4月になりました!
段上教室は窓の外にはたくさんの桜が咲いています。
満開の桜を見ながら稽古できるなんて素晴らしいなぁと思っていましたが、
子供たちは桜をバックにしているので見えているのは私だけですね…(^^ゞ
前半のクラスは、平安二段の前半5挙動を重点的に稽古しました。
向きが変わった時にフラフラしていた子も正しい運足ができると安定するようになりました。
まずは立ち方、運足を意識して丁寧に稽古していきましょうね。
写真は前蹴りです!
脚を引き付ける速い蹴りの練習です、脚を下ろさずに二本連続で蹴りを行います。
最初はなかなか難しいですが、慣れてくると何本も蹴れるようになります!
頑張っていきましょう!
後半クラスは組手を中心に稽古しています。
中上級としていますが、誰でも参加可能です。
お時間に問題がなければ是非参加してみてください。